【FF15】海外だとどんな評価されると思う?
1: 2016/05/17(火) 16:08:29.36
おまえらが叩くのはもうわかってるからさ
2: 2016/05/17(火) 16:09:18.51
体験版の鉄巨人で十分だよ
やりきったわ
やりきったわ
3: 2016/05/17(火) 16:12:38.15
FFのIPの価値は著しく下がっているが
今作のチャレンジ精神は評価に値する
西洋のゲームファンにプレイする価値は無いが
FF好きには待ちに待った作品と言えるだろう
こんな感じかな
ゲームはいまいち、でもチャレンジだけは評価するよって感じで
7: 2016/05/17(火) 16:35:14.18
良ゲーなら叩かれないだろうけど
今のところ面白そうではないから嫌な予感はしてる
今のところ面白そうではないから嫌な予感はしてる
16: 2016/05/17(火) 17:31:43.74
向こうはストーリーは二の次みたいな感じだしそこそこ受けそう
19: 2016/05/17(火) 17:48:13.16
チャレンジなんて口だけならなんとでもいえる
プレイしてみるまでは分らない
プレイしてみるまでは分らない
20: 2016/05/17(火) 17:51:35.45
FF13シリーズの評価が日米で割れたので
15がどうなるのかさっぱり分からん
同じアクションのFF零のメタスコアは低いので
あんま楽観的なのはどうかと思うよ
23: 2016/05/17(火) 17:56:09.54
>>20
あぁ零式はやっぱ評価低いのか
あれアクションゲームとして普通につまらんよな
前それ言ったらすげー否定されてビビったんだわ
あぁ零式はやっぱ評価低いのか
あれアクションゲームとして普通につまらんよな
前それ言ったらすげー否定されてビビったんだわ
21: 2016/05/17(火) 17:55:09.00
バトルをつまらなくした中二ドラゴンズドグマ
24: 2016/05/17(火) 18:03:31.58
アクションだかコマンド式RPGだか中途半端な戦闘システムは受けないだろう
26: 2016/05/17(火) 18:20:09.11
挑戦作に戻すの発言通りそれ以上ではなかった
16への期待は高まった、くらいで終わりそう
16への期待は高まった、くらいで終わりそう
28: 2016/05/17(火) 18:50:50.45
フィールドとか街とか作り込まれているところのクオリティは高いんだし、
上手くやれば名作になり得るとは思うんだが、上手くやりそうにないんだよなぁ
上手くやれば名作になり得るとは思うんだが、上手くやりそうにないんだよなぁ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1463468909/